空き家「全国385万」は過大か 世田谷は国推計の4%弱、政策混乱も
トピックス2025年5月5日
空き家戸数900万戸という数字が独り歩きしている感はありましたが、特に都内に関しては確かに肌感覚と数字のズレはあったように思います。
ただ、空き家の戸数や空き家率が問題というよりも、放置されている空き家が増えることが問題ということなんですよね。
国が推計する空き家の数が過大である可能性があることが分かった。
最新データで所有者や用途が不明な物件は全国におよそ385.6万戸あるとされる。
東京都世田谷区の独自調査では空き家の数は国の推計の4%弱だった。
国の空き家対策は絞り込みが甘く、非効率になっている恐れがある。
空き家の可能性に挑戦。
https://www.akiyakanrishi.org/
こちらの記事は☆☆☆でご確認ください。