「みなし仮設」主流に 孤立させないサポートを

トピックス2021年1月27日

今日の熊本日日新聞の社説にこのような投稿がありました。

みなし仮設は被災者が家賃負担ゼロでアパートなどに入る仕組みで、2011年の東日本大震災で初めて本格活用された。内閣府が東日本大震災と、16年の熊本地震以降の主な災害での仮設住宅の内訳を集計した結果、建設型仮設が5万5318戸だったのに対し、みなし仮設は9万8745戸で、全体の64%を占めた。

熊本地震の経験から 、みなし仮設になり得る空き室や空き家の情報を被災者に速やかに提供するための仕組みづくりを急ぐべきだ というもので、まさに空き家管理士協会としても取り組んでいきたい内容です。

 みなし仮設の割合を災害別にみると、東日本大震災60%、熊本地震78%、西日本豪雨(18年)86%、台風19号(19年)90%と、年を追うごとに増している。

こちらの記事は☆☆☆でご確認下さい。

空き家の可能性に挑戦!!

https://www.akiyakanrishi.org/

クレジットカード
2019年3月より、一般社団法人空き家管理士協会の皆さんの年間登録料のクレジットカード支払いが可能となりました。利用できるクレジットカードはVisa,Master,JCB,Amex,Dinersです。ぜひご利用ください。
商標登録証サムネイル
空き家管理士」は一般社団法人 空き家管理士協会の登録商標です。
【登録第5722840号】
リーガルプロテクト
会員の皆様に安心して活動して戴ける環境作りを目指し、一般社団法人空き家管理士協会は「弁護士法人ベリーベスト法律事務所」と顧問契約をしております。