改正空き家対策特別措置法が12月施行へ!!
トピックス2023年9月17日
6月に公布された「空家等対策の推進に関する特別措置法」の改正法が、12月に施行されそうです。
こちら改正の背景として、この20年で居住目的の無い空き家の数が約1.9倍に増加したこと、現行法では、特定空き家への対策が中心になっているため、現実的に対策するにも遅く、解体しかないような状況であることがあると思います。
8年前に現行法が施行されたときは、「固定資産税が6倍に!!」、「行政代執行で強制的に解体される!!」といったようなキャッチ-なフレーズが独り歩きしましたが、どちらも【特定空き家】に認定されることが前提で、この特定空き家の認定自体が結構ハードルが高かったといえます。
という事で、今回の改正法ではもっと前段階での対策、管理から活用を進める方針だといえます。
こちらの記事は☆☆☆でご確認ください。
空き家の可能性に挑戦!!