豪雨で基礎下えぐられ倒壊の恐れ…町が4510万円かけ解体着手
トピックス2025年7月28日
略式代執行ということで解体費用は回収できない可能性が高いという事ですね。
山形県置賜地域を中心に大きな被害があった2022年8月の豪雨で小白川が増水し、建物の基礎下がえぐられて倒壊の恐れがある空き家について、飯豊町は22日、略式代執行による解体に着手した。
建物は所有者が16年に廃業し、22年3月に町が空家対策特別措置法に基づく「特定空き家」に指定していた。
空き家の可能性に挑戦。
https://www.akiyakanrishi.org/
こちらの記事は☆☆☆でご確認ください。