冬の空き家は「危険」じゃない。「減災ステーション」に変わる。

トピックス2025年11月2日

今日は「冬の空き家リスク」についてお話しします。
水道管の凍結、通電火災、積雪による倒壊…このあたりはよく聞く話ですよね。
でも冬って放火や不審火のリスクも上がる季節なんです。

なぜかというと、日が暮れるのが早くて、人通りが減って、火の気の確認が遅れがちになるからなんです。
実際に11月から年末にかけて放火被害が増えるという統計調査もあるんです。

空き家の可能性に挑戦。

https://www.akiyakanrishi.org/

こちらはぼくのnoteでご覧ください。

クレジットカード
2019年3月より、一般社団法人空き家管理士協会の皆さんの年間登録料のクレジットカード支払いが可能となりました。利用できるクレジットカードはVisa,Master,JCB,Amex,Dinersです。ぜひご利用ください。
商標登録証サムネイル
空き家管理士」は一般社団法人 空き家管理士協会の登録商標です。
【登録第5722840号】
リーガルプロテクト
会員の皆様に安心して活動して戴ける環境作りを目指し、一般社団法人空き家管理士協会は「弁護士法人ベリーベスト法律事務所」と顧問契約をしております。