進まぬ住宅の耐震化 高齢世帯、空き家がハードル 国目標は95%

トピックス2024年1月15日

高齢化率と耐震化率は反比例するような気がします。築年数の古い旧耐震住宅に住んでいる人は高齢者が多い印象です。

その高齢者に耐震改修を進めるのはなかなか難しいと思うので、個人的にこの和歌山市の耐震化率89%ってすごい高いと思いますが、どうやら空き家は対象外なんですね。

和歌山県が2014年3月にまとめた地震被害想定調査報告書によると、南海トラフ巨大地震の際、和歌山市内では5万5200棟が全壊すると試算されている。

市は耐震化率を高めることで、巨大地震時の想定死者数を減らしたいと考えてきた。市によると、13年時点で76%だった耐震化率は、20年に87%まで向上した。だが、市住宅政策課の担当者は「耐震化を進める意思のある世帯は既に対策済み」とみる。国は25年度中の耐震化率95%を求めているが、市の試算では89%にとどまる。

こちらの記事は☆☆☆でご確認下さい。

空き家の可能性に挑戦。

https://www.akiyakanrishi.org/

クレジットカード
2019年3月より、一般社団法人空き家管理士協会の皆さんの年間登録料のクレジットカード支払いが可能となりました。利用できるクレジットカードはVisa,Master,JCB,Amex,Dinersです。ぜひご利用ください。
商標登録証サムネイル
空き家管理士」は一般社団法人 空き家管理士協会の登録商標です。
【登録第5722840号】
リーガルプロテクト
会員の皆様に安心して活動して戴ける環境作りを目指し、一般社団法人空き家管理士協会は「弁護士法人ベリーベスト法律事務所」と顧問契約をしております。